機械警備スタッフ(契約社員)
普段は事務所の室内で待機・休憩して、センサー作動時やお客様要請などがあった際に現場に向かい対応します。 未経験から活躍中の社員が多数在籍しており、警備職が初めての方でも安心です。
募集職種
機械警備スタッフ
雇用形態
契約社員
仕事内容
機械警備のご契約先(法人・個人)へ会社所有の車両を使用して、緊急対応や巡回業務等を行っていただきます。
<緊急対応業務の内容>
・緊急対処、巡回、ATM障害対処、保守点検、警備強化の提案
・初期消火、救急対応等
★未経験者でも安心して業務に就ける研修・教育制度を完備していますので、安心してご応募いただけます。
★実質3日に1日程度の勤務のため自由時間も多く、非番時に業務に与えない範囲で兼業(農業・自営業等)も可能です。
★中高年齢(定年退職者含む)の方や未経験者も歓迎いたします。
学 歴
高卒以上
年 齢
18歳以上
(シニアが活躍中)
採用人数
安来:2名
森山(美保関):3名
江津:1名
隠岐:1名(所長候補として採用)
応募資格
普通自動車免許(AT限定可)
待 遇
180,500円~190,500円
※隠岐は180,500円~213,500円(上限額は所長となった場合の所長手当含む)
※超勤手当は別途支給
勤務地
セコム山陰株式会社 安来待機所
セコム山陰株式会社 森山待機所
セコム山陰株式会社 江津待機所
セコム山陰株式会社 隠岐事業所
勤務時間
変形労働制(1ヶ月単位、週39時間を基準とする)
安来待機所・森山待機所・隠岐事業所
(1)9時00分~20時00分(休憩3時間)
(2)20時00分~9時00分(休憩4時間)
(3)9時00分~翌日8時59分(休憩7時間)
江津待機所
(1)8時00分~19時00分(休憩3時間)
(2)19時00分~8時00分(休憩4時間)
(3)8時00分~翌日7時59分(休憩7時間)
休日・休暇
年間休日日数 104日
有給休暇(6ヶ月経過後10日)
慶弔休暇
諸手当
通勤手当、超勤手当、深夜割増手当
昇 給
あり
賞 与
なし
福利厚生
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、慶弔見舞金制度
セコムの株式付与制度(セコム(株)の株式を社員一人当たり段階的に最大200株まで付与)
※ただし、55歳の誕生日の翌々日以降に入社した方は対象外。
※福利厚生の詳細はこちらを参照ください
選考方法
書類選考 (結果通知:書類到着後5日以内)
↓
適性検査
↓
面接(1回) (結果通知:面接後10日以内)
その他
・雇用期間:採用日~1年
1年更新あり(条件:健康状態及び勤務評価、態度などを総合的に判断)
雇止め70歳
・資格取得時の受験料会社負担、資格取得報奨金制度あり
・研修期間あり
・試用期間あり(3ヶ月、労働条件変更無し)