常駐警備
セコムジャスティック山陰の常駐警備が行う業務の基本は、ご契約先の施設を安全な状態に保つことです。
建物内の出入り口等に立った状態で、あるいは建物内を巡回しながら危険な状態が無いか確認します。
それ以外にも、行先がわからなくなった方をご案内したり、重い荷物を持っているお年寄りの方を手伝ったり、「巡回」中にすれちがった方と気持ちよく挨拶することも大切な仕事です。眼が合ったら、笑顔を返すことで、皆さんに安心していただけるのです。
このように、目の前の人を守り、感謝の言葉を直接いただくことができる仕事。それがセコムジャスティック山陰の仕事です。
- 出入管理
- 監視業務
- 巡回業務
- 受付案内業務
臨時警備
さまざまなイベントの安全な運営をお手伝いすることも大切な仕事となります。
あたりまえのように見える安全も、実は目に見えないところでイベントが安全に行われるように私たちもサポートしているのです。
例えば、マラソン大会では受付場所を安全に使えるようにセキュリティスタッフが確認をしているので、出場する選手の皆さんは走ることに集中でき、そして観客の皆さんは選手を応援することができています。
このように、安心が確保されているからイベントが無事終えることができるのです。そのような安全なイベントを創り出すことも私たちの仕事です。
- 施設警備
- 雑踏警備
- 巡回業務
- 車両案内