2021年3月– date –
-
災害時における代替戦略の有効性
東日本大震災から10年が経過し、各新聞がその後の状況やBCPへの取り組みなど取り上げて紙面を賑わせています。 弊社は山陰両県でBCP策定支援を行っていることから、東日本大震災以降の山陰両県におけるBCPの取り組み状況について、地元紙から取材... -
東日本大震災から10年:BCPはどのように変わってきたのか?
本日、3月11日で東日本大震災から10年を迎えました。 今だ避難者は4万人以上であると報じられ、被害の大きさや影響の長期化を思い知らされます。 今回は東日本大震災10年という節目でもあることから、震災以降、BCPに関わる制度やガイドライン、各種事業... -
東日本大震災から10年目:鳥取県のBCP普及事業はどのように変化したか
来週の3月11日で東日本大震災から10年を迎えます。 そのようなタイミングであることから、最近は様々なメディアで、東日本大震災以降、国内の防災対策の状況や被災地域の復興・まちづくり・生活再建がどのように進んできたのか、今まさにどのようなことが...
1