募集職種

サーバ・ネットワーク技術者


仕事内容

採用後1半〜2年間はセコムの『安全・安心』に対する理念を学んでいただくため、ビートエンジニアの仕事に従事していただきます。

※ビートエンジニア(機械警備業務)は防犯上の要請から男性に従事させることが必要である職務のため女性は警備業務の基礎研修のみ行います。

 

《ビートエンジニアの具体的な仕事は・・》

1.防犯センサーによる侵入・火災・救急通報などにより、ただちに現地に駆けつけ安全を確保(夜勤あり)

2.設置したセンサー類の点検・電池交換(お客様対応あり)

3.鍵・装備品・車両の管理、事故処理 など。

 

☆入社から1週間程度、セコムグループ研修センター(三重県、静岡県、東京都等)にてマナーや社内規定等の社内教育を行います☆

 

《情報部門配属後のサーバ・ネットワーク技術者の仕事は・・》

自社2つのデータセンターでのネットワーク・サーバ基盤上でシステム構築や顧客向けにサイバーセキュリティ対策/データ・システムバックアップ/運用保守に関する業務を行って頂きます。

最初はネットワーク・サーバの稼働状況の確認など簡単な業務から始めて、実際の案件を担当しながらOJTや自己学習による少しずつ業務を覚えて頂きます。

将来的にはサイバーセキュリティ/サーバ/ネットワークに関する資格を取得し、より専門的な技術を習得し、付加価値の高いサービス提供に関わって頂きます。


応募資格

大学、短大、高専以上 2023年3月卒業見込者

普通自動車免許(AT限定可)


採用人数

1名


待 遇

【採用後1年半〜2年間のビートエンジニアの新卒初任給】 

  大学卒 207,500円(就勤手当35,050円を含む)

  高専卒 200,000円(就勤手当33,850円を含む)

  短大卒 197,500円(就勤手当33,450円を含む)

就勤手当:深夜割増増分132時間分

※深夜勤務の有無に関わらず、上記金額支給

※超過時間分は追加支給あり

 

【サーバ・ネットワーク技術者の新卒初任給】

  大学卒 210,000円

  高専卒 202,500円

  短大卒 200,000円


勤務地

ビートエンジニアとしての勤務は松江市内

情報系部門配属後の勤務地は本社(松江市北陵町34番地)又は米子営業所(米子市加茂町2−180)


勤務時間

【ビートエンジニアとしての勤務期間】

シフトによる週39時間を基準とした変形労働時間制

※入社後1ヶ月間の就業時間は9:00〜18:00(土日祝休み)となります

 

<勤務例>

(1)8時00分~19時00分(休憩時間:11時00分~13時00分)

(2)19時00分~8時00分(休憩時間:22時00分~0時00分)

(3)8時00分~翌日7時59分(休憩時間:11時00分~15時00分)

※休憩時間:2~4時間(勤務形態により異なる)

 

【情報系部門配属後】

9時00分〜18時00分 

土日祝休み/時間外平均20時間


休日休暇

隔週シフト制等による休日

年間休日日数:104日

有給休暇(入社時:3日,6ヶ月経過後:10日)慶弔休暇、

長期休暇(最長10日と最長5日間の連続休暇を年1回ずつ取得可)

リフレッシュ休暇(勤続10年ごとに最長2週間の連続休暇)制度あり。


諸手当

通勤手当(実費、上限あり)

育児手当、家族手当、通勤手当、超勤手当


昇 給

年1回


賞 与

年2回


福利厚生

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、財形貯蓄

退職金制度あり(勤続3年以上)


その他

   試用期間あり(3ヶ月、労働条件変更無し)

   駐車場:月額6,000円の会社負担あり

   単身用の住宅あり(入居条件あり)

   資格取得時の受験料会社負担、資格取得報奨金制度あり

   育児・介護休暇制度あり

   島根、鳥取県内で転勤の可能性あり


 

entry-b