募集職種

事務職


仕事内容

データ入力チェック、書類審査、伝票処理、電話対応、庶務的業務を含む一般事務

警備業務のサポート事務

 

採用後1年半〜2年間はセコムの『安全・安心』に対する理念を学んでいただくため、ビートエンジニアの仕事に従事していただきます。

※ビートエンジニア(機械警備業務)は防犯上の要請から男性に従事させることが必要である職務のため女性は警備業務の基礎研修のみ行います。

 

《ビートエンジニアの具体的な仕事は・・》

1.防犯センサーによる侵入・火災・救急通報などにより、ただちに現地に駆けつけ安全を確保(夜勤あり)

2.設置したセンサー類の点検・電池交換(お客様対応あり)

3.鍵・装備品・車両の管理、事故処理 など。

 


応募資格

大学、短大以上 2023年3月卒業見込者

普通自動車免許(AT限定可)

パソコンの基本操作(文字入力、ワード・エクセル等)


採用人数

1名


待 遇

(新卒初任給)

大学卒 186,100円

高専卒 179,100円

短大卒 176,600円

 

※採用後1年半〜2年間のビートエンジニアの給与

(新卒初任給)

大学卒 207,500円(就勤手当35,050円を含む)

高専卒 200,000円(就勤手当33,850円を含む)

短大卒 197,500円(就勤手当33,450円を含む)


勤務地

本社(松江市)

松江支社(松江市)

出雲営業所(出雲市)


勤務時間

09:00~18:00

(休憩時間:12:00~13:00)

※時間外 月平均20時間

 

<ビートエンジニア従事期間>

週39時間を基準とした1ヵ月単位の変形労働時間制

※勤務や職種内容によって異なります

※入社後1ヶ月間の就業時間は9:00〜18:00(土日祝休み)となります

 

▼ビートエンジニア(変形労働時間制)の勤務例

(1)8時00分~19時00分(休憩時間:11時00分~13時00分)

(2)19時00分~8時00分(休憩時間:22時00分~0時00分)

(4)8時00分~翌日7時59分(休憩時間:11時00分~15時00分)

時間外勤務あり(月平均30時間)

休憩時間 120分(休憩・仮眠時間は勤務形態によって異なります)


休日休暇

土日、祝日、年末年始休暇、ゴールデンウィーク(完全週休二日制)

年間休日数120日

 

<ビートエンジニア従事期間(変形労働時間制の場合)>

日勤・夜勤・公休(5~11日)・明休(夜勤明け当日の休み:9日以内)の組合せによるシフト制

年間休日数 104日(公休と明休の合計日数)

 

〈共通〉

有給休暇(入社時:3日,6ヶ月経過後:10日,最大60日)

慶弔休暇

フレックス休暇(最長10日と最長4日間の連続休暇を年1回ずつ取得可)

リフレッシュ休暇(勤続10年ごとに最長2週間の連続休暇)制度あり。


諸手当

通勤手当(実費、上限あり)

育児手当、家族手当、通勤手当


昇 給

年1回


賞 与

年2回


福利厚生

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄

退職金制度あり(勤続3年以上)


その他

試用期間あり(3ヶ月、労働条件変更無し)

駐車場:月額6,000円の会社負担あり

単身用の住宅あり(入居条件あり)

資格取得時の受験料会社負担、資格取得報奨金制度あり

育児・介護休暇制度あり(育児に伴う就業時間の変更などにも対応しています)

島根県内で転勤の可能性あり


 

2023年卒生の募集は終了いたしました