• 2018年12月03日松江城マラソンに協賛させていただきました!

    2018年12月2日(日)、晴天のもと松江城マラソンが開催されました。

    今回が第1回大会ということで注目度が高く、5,000人を越える方々が参加されました。

    この大会に弊社は協賛企業の1社として、さらにAED11台の貸出と弊社グループ企業であるセコムジャスティック山陰が臨時警備を担当させていただく形で関わらせていただきました。

     

    今回はこの松江城マラソンをご紹介させていただきます。

     

    まずはAEDを背負って自転車でコース内を走られる『AED隊』の皆様です。

     

    普段からロードバイクに乗られている方々が、

    ボランティアとして参加されているということでした。

     

    AED隊の皆様が背中にかつぐAEDが入ったリュックには、SECOMのステッカーを貼っていただきました。

    AED隊集合

    ↑ リュックサックの下の方にステッカーが張ってあるのがお分かりでしょうか?

     

     

    弊社グループ会社であるセコムジャスティック山陰の警備員が、

    控え室の警備を担当させていただきました。

     

    安心して走ることに専念していただく為にも、入念なチェック行いました。

    警備 

     

     

     

    続いて松江城マラソンのスタートを待つランナーの様子です。

    道路は大勢のランナーにより埋め尽くされていました。

     マラソン

     

    そして、号砲と同時に一斉にスタートしました!

     マラソン2

     

    全ランナーがスタートラインを通過した後にはゲストランナーもスタートです。

     マラソン5

     

    スタートしてしばらくはランナーが集団となって、過ぎ去っていきます。

    沿道には大勢の方が応援に来られていました。

     前半のランナーの様子

     

    万が一に備え、定間隔でAED隊も自転車で走っていました。


    AED隊の様子(自転車)

     

    こちらのエイドでは60人程のボランティアが参加し、ランナーに水や食料を提供していました。
    ボランティアの様子(エイド)

     

    中々途切れることのない長蛇の列に今大会の参加者の多さが伝わってきました。

     後半のランナーの様子2

     

    松江市初のフルマラソン大会も無事に終えることができました。

    今後も弊社がご協力できる部分は積極的に行っていきたいと思います。

このページのトップへ